マスクを付けて生活する毎日ですが、ピッタマスクを愛用されている方も多いですよね?
でもピッタマスクの付け方の向きって裏表上下どれが正しいのわからなくないですか?
そこで、ピッタマスクの付け方の向きはどれが正解なのか、裏表上下の正しい付け方を調査してみました!!
また、ピッタマスク以外の洗えるマスク・ウレタンマスクや黒マスクの付け方について裏表上下の向きもお伝えしていきます!
ピッタマスクの付け方は裏表上下どれが正解?
わたしがこのピッタマスクを使い始めて最初に疑問だったのが、ピッタマスクの付け方の向きは裏表上下どれが正解だろうということでした^^;
ということで、今回はピッタマスクを着けるときの付け方で裏表はあるのか、上下はどのように付ければいいのかを調べていきたいと思います!!
ピッタマスクの付け方の裏表の見分け方は?
私が最初にPITTAMASK(ピッタマスク)を使うときの付け方でわからなかったことがあります。
それはどちらが表でどちらが裏なのかということでした。
ピッタマスクの正しい付け方の裏表の見分け方はあるのでしょうか?
裏表間違った付け方をしていたら恥ずかしいので、すぐにスマホで調べてみましたがわかりませんでした^^;
もしかして世の中の人たちは裏表の付け方をあまり気にしてないのでしょうか?
結局、画像検索で調べてピッタマスクの装着画像でみなさんの裏表の装着具合を確認!
そして、ピッタマスクの付け方で多いものをマネして付けました^^;
そして自宅に帰ってゆっくりと調べてみた結果、ピッタマスクの公式サイトのQ&Aのコーナーにありました!
Q:裏表がわかりません。
A:貼り合わせのある面が表側ですが、裏返しでも機能に差はありません。お好みで着用ください。
引用元:https://www.arax.co.jp/pittamask/qa/
ということで、ピッタマスクの正しい付け方では基本的に裏表はあるようで、貼り合わせのある面が表になるようですね。
・貼り合わせのある面が表。
・ピッタマスクの付け方は張り合わせの面が顔の外側になるように付ける。
ピッタマスクの付け方の上下の見分け方は?
ピッタマスクの付け方の裏表はわかりましたが、まだ上下の付け方の向きがわかりません。。。
ピッタマスクの付け方の上下の見分け方はあるのでしょうか?
ピッタマスクの付け方の上下もスマホで検索してみましたが、なかなか出てきません><
家に帰ってゆっくりと調べてみると、こちらもピッタマスクの公式サイトのQ&Aのコーナーにありました!
Q:どっちが上なの?
A:図のようにとがっている方が上になります。詳しくはパッケージの裏面でご確認ください。なお、上下を逆にして使用した場合、鼻の付け根周辺に隙間ができる場合があります。顔とマスクの隙間から花粉が侵入するため、正しくご利用ください。
引用元:https://www.arax.co.jp/pittamask/qa/
パッケージを捨ててしまった方のために図を載せておきます。↓
出典 https://www.arax.co.jp/pittamask/qa/
・横から見たときピッタマスクの端にカーブがあるほうが上でカーブがないほうが下。
・ピッタマスクを広げたときに張り合わせの部分の山が大きい方が上。
ピッタマスクの上下の付け方も、こうやって解説してないとわかりにくいですよね。
あ!!そういえば裏表を確認するのに気を取られて忘れてましたが、パッケージに書いてあるという記憶が・・・^^;
とにかくこれでピッタマスクの付け方の裏表上下はわかりました!
ピッタマスクの付け方の裏表上下の正解はどれ?
どれが正しい付け方か分かる?
表裏上下逆😷#ピッタマスク #ピッタ #PITTAMASK #PITTA #花粉症 pic.twitter.com/YoEi3TfeLp— ㍿や⃝え⃝が⃝し⃝㌠ (@8ega4) April 8, 2019
さて、ピッタマスクの付け方の裏表と上下を解説してきましたが、このツイッターの画像のうち、正解はどれでしょうか?
写真をよーく見てピッタマスクの付け方の裏表と上下を考えてみましょう。
1.左上の画像
裏表と上下が逆になっていますね。
2.右上の画像
上下は正解ですが、裏表が逆になっていますね。
3.左下の画像
裏表は正解ですが上下が逆になっています。
4.右下の画像
裏表も上下も正解です!!
ピッタマスクの付け方で正解なのは4番ですが、メーカーからも裏表はどちらでもいいということみたいなので、2番も正解ということになりますね。
まとめると、上下は間違ったらだめだけど、裏表はどちらでもいいということになります。
ピッタマスクの正しい付け方を調査!
ということでピッタマスクの正しい付け方についてまとめてきました。
ピッタマスクには裏表や上下があって、結構わかりにくかったんではないでしょうか?
さらに正しい付け方を調べていたらピッタマスクの公式サイトでピッタマスクの正しい付け方の動画をみつけましたので紹介します。
《ピッタマスクの正しい付け方の動画》
もう一度まとめると、上下は尖っているほうが上で、裏表は貼り合わせ面のあるほうが表です。
ただし裏表はどちらでもよく、マスクとしての効果には変わりないとのことでした。
なので上下は間違ったらいけないけれども、裏表はどちらでもいいということですね。
ピッタマスク以外の黒マスクやウレタンマスクの付け方や裏表上下の向きは?
ピッタマスク以外の洗えるマスクや黒マスク・ウレタンマスクの付け方の裏表上下の向きはピッタマスクと同じなのでしょうか?
マスクの種類によって付け方が違うのかも気になります!
黒マスクの裏表上下の付け方の向きは?
一言で黒マスクといってもたくさんの種類がありますよね^^;
そこで、黒マスクに関してはネット上で調べることのできる範囲でお伝えしていきます!
黒マスクの付け方の向きの裏表上下について探してみたら3種類の黒マスクについての情報を見つけました!
しかも、動画で確認できるので実際に確認してみてくださいね^^
まず初めにご紹介してある黒マスク[BLK]MASKという黒マスクですね。
そして、同じ動画の中でご紹介してあるのが超快適のBLACKです。
また、こちらの動画ではいろんなタイプの不織布のマスクの中で黒マスクの裏表上下などの付け方の向きを解説されていました!
紹介されていた黒マスクはPureiMASKです。
動画の1分30秒くらいから黒マスクの説明が始まります。
ウレタンマスクの裏表上下の付け方の向きは?
次に、ピッタマスクと同じ素材でできているウレタンマスクの裏表上下の付け方の向きはどうなのでしょうか?
やはり、形的にもピッタマスクと似ているので同じなのでしょうか?
ウレタンマスクについても調べてみたらこちらも丁寧に動画で解説されているものを見つけましたのでご紹介します!
こちらの動画では、ウレタンマスクの裏表上下の向きについてだけではなく、ウレタンマスクの独特の臭いについての対策も紹介されていました!
まだまだマスクを付けた生活が続きそうなので、このような情報は助かりますね^^
ピッタマスクの付け方を確認した方はこちらから購入できます!
ピッタマスクや黒マスク・ウレタンマスクの付け方はわかりましたか?
ピットマスクの裏表上下はもう間違えないですよね^^
ピットマスクは洗えて繰り返し使えるというところが魅力です!
しかし、ピッタマスクは現在大人気でなかなか手に入りにくいようです><
しかし、ネット通販では定価よりも高い値段ではありましたが、在庫があるようです。
今すぐピッタマスクがほしい方はこちらのリンク集からどうぞ!!
《ピッタマスクの購入はこちらから》
ピッタマスク在庫ありのお店をさがしてきました!ピッタマスクの色はライトグレーです。
ピッタマスクのキッズサイズの在庫ありのお店がありました!!すぐに売り切れる可能性が高いのでほしい方は早めの購入をおすすめします!!
ピッタマスクスモールサイズの3色3枚入りがあります。ただし、すぐに売り切れになるようなのでこまめにチェックしてみて下さいね。
▶ピッタマスク スモールサイズ 3色3枚入り 【RCP】【粉じん】【ホコリ】【ほこり】【かぜ】【風邪】【花粉】【ウイルス対策】【通気性】【PITTA】【MASK】【日本製】【曇らない】【予防】【メガネ】【店頭受取対応商品】
夏の暑い時期にはこちらの冷感マスクもおすすめです!!
まとめ
今回は「ピッタマスクの付け方は裏表上下どれが正解?正しい付け方を調査!」についてお伝えしていきました。
ピッタマスクの裏表の付け方は、あわせ面のあるほうが表になります。
ただし、裏表はどちらにしてもマスクとしての効果は同じらしく、裏表どちらにして使っても良いとのことでした。
またピッタマスクの上下の付け方は尖っているほうが上になります。
上下を間違えると、鼻の付け根付近から花粉が侵入するので、マスクとしての効果がなくなります。
ピッタマスクについて知りたい方はこちらもどうぞ!
▶ピッタマスクの洗い方で化粧やファンデーションが落ちる方法はある?
▶ピッタマスクの色が変わる色落ちや黄ばみを防ぐ洗い方や方法はある?
▶ピッタマスクのウイルス対応用があるって本当?定価はいくらか調べてみた!
▶ピッタマスクにウイルススプレーでウイルスカットの効果が出るって本当?
マスクの洗い方について知りたい方はこちらからどうぞ!
▶マスクの洗い方で不織布は洗濯機でOKって本当?中性洗剤のおすすめも調査!
▶マスクの洗い方・使い捨てマスクはどの中性洗剤で洗えばいいの?
マスクの作り方について知りたい方はこちらからどうぞ!
▶手作りマスクフィルター入れの作り方!簡単・プリーツ・立体型まとめ!手縫いもできる!
▶手作りマスクの作り方!不織布やペーパータオルで作る方法まとめ【動画】
▶手作りマスクの作り方!ガーゼ以外の材料や方法のまとめ【動画】
▶手作りマスクの作り方!プリーツワイヤー入り子供用の簡単レシピと型紙【動画】
マスクのフィルターシートについて知りたい方はこちらからどうぞ!