現在放送中のドラマ、「恐怖新聞」。
恐怖新聞に登場する「鬼形礼(きがたれい)」がネット上で「怖すぎる!」と話題なんです!
怖すぎると話題の鬼形礼役の俳優さんが誰なのか気になります!!
そんな鬼形礼役は誰が演じているのか、さらにドラマの最後鬼形礼の第2形態の結末を調べてみました!
鬼形礼役の俳優さんについては面白い情報がありました♪
ドラマの最後第2形態の結末の考察もしてみましたよ!
それでは見ていきましょう!
===追記===
恐怖新聞もついに最終回を迎え、鬼形礼の本当の正体が明らかになりましたね!
第2形態の結末とは!!
最終回の結末を追記しています!
=======
\\恐怖新聞を今すぐ見る!!//
↓↓↓↓
※無料期間中の解約であれば0円です!!
恐怖新聞の鬼形礼(きがたれい)役は誰?
毎回ハラハラする展開で人気のドラマ「恐怖新聞」。
その登場人物である鬼形礼に注目が集まっています。
「鬼形礼を演じているのは誰?」とSNSではコメントが多数ありました!
そこで、怖すぎる!と話題の鬼形礼について調べてみました。
鬼形礼役の俳優さんは誰なのか、とても気になりますよね。。。
そんな強烈な印象を持つ鬼形礼役は誰が演じているのか、見てみましょう!
鬼形礼(きがたれい)役が怖すぎる!
ドラマ「恐怖新聞」に登場する鬼形礼役の人が怖すぎる!と密かに話題沸騰中なんです!
まず、名前に「鬼」なんて入ってたら既に怖いのが想像できちゃいます。笑
ドラマ内では、初め「片桐ともを」という人物として登場します。
主人公の詩弦(しづる)の隣人として、優しく悩みを聞く立場でした。
しかしそれは偽の顔で、実は鬼形礼という恐怖新聞の配達人だった。。。という展開です。
外出した #鬼形礼 の秘密
鬼形の腰巻はピチッと巻かれシワになりやすいそうです。
衣装さん想いの坂口さんは、常に形を崩さずシワにならないように、ロケ先でも靴一足分くらいの歩幅でヨチヨチ移動されていたそうです。劇中では怖い鬼形も、移動中はどこかほっこり。#坂口涼太郎#恐怖新聞 pic.twitter.com/JJvyzKj9c9
— 『恐怖新聞』 毎週土曜よる11時40分〜オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) September 22, 2020
最初の時点で良い人として認知されていたからこそ、鬼形礼だとわかった時とても怖いでしょうね。
どんでん返しのハラハラするストーリーです ^^
この展開に、視聴者は「怖すぎる!ホラー映画みたい!」とおびえているんだとか。。。
そんなドラマのキーパーソンでもある鬼形礼役の俳優さんは誰なのでしょうか?
ドラマではあまり見ない顔なので、鬼形礼役が誰なのか調べてみました!
鬼形礼(きがたれい)役は坂口涼太郎
鬼形礼役の俳優さんは、坂口涼太郎さんです。
バイプレイヤーとして最近注目の俳優さんです!
出番まで待つ俳優のように目をとじて神輿は季節をめぐる#涼短歌 pic.twitter.com/PtlcUT6NgJ
— 坂口涼太郎 (@RyotaroSakaguTw) August 31, 2020
おかっぱ頭がトレードマークで、その髪型が鬼形礼役にハマっています ^^
個性的な演技が光る俳優さんですね!
良い人に見せかけての悪役!という役どころでも見事に演じきっています。
そんな鬼形礼役の坂口涼太郎さんはどんな人なんでしょうか?
これから人気が出るであろう鬼形礼役の坂口涼太郎さんについて調べてみました!
恐怖新聞の鬼形礼(きがたれい)役坂口涼太郎はどんな人?
鬼形礼役の俳優、坂口涼太郎さんのプロフィールをご紹介します!
《鬼形礼役:坂口涼太郎さんのプロフィール》
- 1990年8月15日生まれの30歳
- 兵庫県出身のB型
- 身長171㎝、体重58㎏
- 特技はダンス、クラシックバレエなど多数
現在は俳優として活動していますが、元々はダンサーだったそう!
17歳の時には森山未來さん主演の舞台にダンサーとして出演しています。
坂口涼太郎さんと言えば、おかっぱ頭のマッシュルームヘアが特徴的ですよね。
実はこれ、偶然この髪型になったんです!
昔していたアルバイトで、「耳に髪がかかってはいけない」と言われ美容院に行ったところ、なぜかマッシュルームヘアになったんだとか。笑
この投稿をInstagramで見る
そのマッシュルームヘアでオーディションを受けると、合格が次々ともらえたそうです。
そこから自分の個性を見出し、「クセメン」として活躍するまでになりました!
こんな偶然から人気が出ることもあるんですね。。。
そんな坂口涼太郎さんですが、多趣味で面白い人なんです!
ダンスはもちろん、作曲や歌、料理に短歌までこなすそう。
器用な性格なんですね ^^
見た目とその多才な中身とのギャップにハマる人が続出しています!
最近ではトーク番組でのクセの強さが話題になりました。
鬼形礼役の坂口涼太郎さんは今後も必見の俳優さんですね!
恐怖新聞の鬼形礼ドラマの最後第2形態の結末は?
この恐怖新聞というドラマですが、原作の漫画があります。
鬼形礼はこの原作漫画にも登場します。
では、鬼形礼は原作漫画ではどのような役柄だったのでしょうか?
原作の最後結末や、ドラマでの役割などをお伝えします。
ドラマの他の役は原作漫画に登場しないので、何か意味がありそうですよね。。。
そして、このドラマは鬼形礼の第2形態の話だと言われています。
ドラマが鬼形礼の第2形態と言われるのはどうしてなのか、解説とドラマの最後結末予想をしていきます!
恐怖新聞の鬼形礼は原作の主人公だった!
原作漫画にも登場する鬼形礼ですが、なんと原作では主人公だったんです!
ドラマでは優しい隣人と見せかけて恐怖新聞の配達人だったので、全然役どころが違いますよね。
『恐怖新聞』原作の鬼形礼は13歳の中学生で、品行方正で友達思いの非常にいい子である。つのだじろうキャラなのだ。
— 『鉄道のドイツ史』(中公新書)3.18発売しました (@MIZUTORIAB) September 21, 2020
それには大きな理由があるんです。
原作では、鬼形礼が恐怖新聞を受け取る側で、ドラマの詩弦と同じく恐怖新聞に立ち向かっていました。
しかし、ポルターガイストに勝てず、最後の結末で鬼形礼は死んでしまいます。。。
その後、生への執着心を捨て切れなかった鬼形礼は、最後になんと恐怖新聞の配達人として生き返ったのです!!
第2形態として全く逆の立場になったわけですね。
つまり、ドラマは最後の結末で鬼形礼が一度死んで恐怖新聞の配達人になったところから始まっているんです。
鬼形礼の第2形態と言えますね。
鬼形礼が第2形態として登場するということは、何か意味があるのだと思います。
そこで、ドラマの鬼形礼第2形態最後の結末を予想してみました!
ドラマの鬼形礼第2形態の最後結末を考察!
ドラマの鬼形礼第2形態の最後結末はどうなるのでしょうか?
第2形態の前、鬼形礼は元々恐怖新聞を受け取る側の人間だったとわかりました。
このドラマも最後その通りになって、主人公の詩弦が恐怖新聞の配達人になるの?と思う人も多いのではないでしょうか。
さらに、恐怖新聞に詩弦とともに立ち向かっている母親・歌子が最後に恐怖新聞の配達人になるのでは?と結末予想している人もいました。
オトナの土ドラ『恐怖新聞』
監督はJホラーの旗手である中田秀夫。脚本が乙一。さらにプロモーションにはまた本編とは別に山口敏太郎に遊山直奇監督とホラーの担い手をコレでもかと招聘した気合の入れ方たるや。原作通りならば救いようのない展開が延々と続くと思うけど……どうなるか楽しみ。 pic.twitter.com/IBhMsaBMRO— タイマ さらば映画。 (@taimaximum) August 30, 2020
今のところ、恐怖新聞に詩弦は勝利する、というのが私の結末予想です!
原作では鬼形礼が恐怖新聞の配達人になるバッドエンドで第一章が終わります。
しかし、その後の第二章で鬼形礼は次の恐怖新聞の読者とともに悪霊に立ち向かい、勝利するという結末がありました。
それを踏まえると、今回は鬼形礼第2形態なのでハッピーエンドなのではないでしょうか!
原作漫画は1970年代に連載しており、ラジオドラマや映画など度々リメイクされてきました。
現代のドラマでは視聴者の結末考察もヒートアップしているので、第2形態の最後はハッピーエンドが無難だと思います。
ということで、ドラマの最後第2形態の結末予想はハッピーエンドになると考えます!
今後の放送が楽しみですね ^^
恐怖新聞の鬼形礼ドラマ最終回の結末!
===追記===
恐怖新聞が最終回を迎えました!!
怖いけど、続きが気になるからやっぱり見ちゃう~!と最終回まで見た方や怖くて見なかったけど、鬼形礼の最終形態は気になる!!という方のために追記しておきます^^
簡単に言うと恐怖新聞の最終回は完全なバッドエンドでした^^;
しかも、最終的に主要人物が死んでしまうというかなりな内容です!
ネットでの反応もこのようなものでした。
恐怖新聞めちゃくちゃバッドエンドだな😂
— なるよしある (@Blank_mirror_su) October 11, 2020
うわ、恐怖新聞の最後ヤバすぎるwww
— Kurumi👶🏼🌹 (@alan_love_kuru) October 11, 2020
ももかが死んでたから恐怖新聞めちゃくちゃ怖いんだけど恐ろしい
— 柚 彩 🌙 (@t_yzn__t_aya) October 11, 2020
恐怖新聞の最後はかなり無理やり感がありましたね^^;
そして、一番気になる鬼形礼の本当の正体についてみていきましょう。
最終回の始まりでは、鬼形礼もかわいそうな人物なのかと思っていましたがドラマの最後の最後に本当の正体が明らかになりました。
鬼形礼は過去に人間だったと詩弦に言っていたことは嘘で、本当は件によって作られた操り人形だったのです!
そして最後に鬼形礼は「俺の本当の正体を知りたいかい」と言って醜い鬼に変身したのでした。
ということは、原作の鬼形礼とはつながっていなかったとも言えますね^^;
そんなバッドエンドで終わってしまった恐怖新聞をもう一度全話通してみると新しい発見がありそうです!
結末を知らないで見ていた時よりも、最後までの結末がわかった状態で見ると、あんなに怖かった恐怖新聞もコメディに見えてしまうのでは?と感じます^^
そんな恐怖新聞はFODで見ることができますよ!
さらに!恐怖新聞をお得に楽しむ方法をご紹介しちゃいます!!
『恐怖新聞』を無料で楽しむ方法は?




最終回まで、結末がわからなかった恐怖新聞ですが、結末を知ったところでもう一度1話から見てみたくなりませんでしたか?
そんなあなたに!!恐怖新聞をお得にもう一度楽しむ方法のご紹介です!!
それは、FODプレミアムに入会して楽しむという方法です!!
恐怖新聞の見逃し配信はFODプレミアムでしか配信されていません><;
また、『恐怖新聞』だけでなく今季人気のフジテレビ系列のドラマ作品もたくさん楽しめるのがFODプレミアムなのです!
さらに!FODプレミアムはフジテレビ系列の人気番組や話題作がいつでも見放題!!
そう!今人気のあのドラマも過去に人気のそのドラマもFODプレミアムなら1話から全話見ることができるのです!!
これはもう、見たかったドラマやもう一度見たいドラマをFODプレミアムで見るしかないですよね^^
>>【クリック!!】2週間無料キャンペーン中!【FODプレミアム】
さらに、FODプレミアムのお楽しみはフジテレビ系列の動画だけではなく、ポイントを使って漫画や人気の雑誌を楽しむことができるところです!!
でも、ごめんなさい。。。
こんなに盛りだくさんのFODプレミアムは有料なんです><;
月額なんと!!888円(税抜)!!
こんなに充実した内容のFODプレミアムが888円(税抜)なんです!
お安くないですか?
DVDを新作でレンタルするには2作品くらいしか借りれない金額ですよね?
しかも!優しいことにFODプレミアムは登録後は2週間無料というトライアル期間がついているのです!
月額888円というお得な価格なのにさらに2週間無料までついてくる。
FODプレミアムに登録して、2週間は無料で楽しんでそれから継続するか決めればいいんです!
無料期間中なら料金は0円ですからね^^
もしも、無料期間を過ぎてしまっても月額888円なのであと一ヶ月楽しんでから解約しても損ではないと思いますよ!
そんなお得で充実したFODプレミアムへはこちらから登録できます!!
\\恐怖新聞を今すぐ見る!!//
↓↓↓↓




まとめ
今回は、ドラマ「恐怖新聞」の鬼形礼についてお伝えしました。
鬼形礼役の俳優は坂口涼太郎さんでした!
鬼形礼役としては怖いですが、素顔は個性的な面白い方なので、今後の活躍が楽しみです。
また、鬼形礼は原作漫画の主人公だったこともわかりました!
ドラマの最後第2形態の結末についても考察しましたが、原作との関わりも判明して今から最終回が気になりますね♪
皆さんも最後の第2形態結末を予想して今後の放送を楽しみましょう!
\\恐怖新聞を今すぐ見る!!//
↓↓↓↓


※無料期間中の解約であれば0円です!!
紹介している作品は、2020年9月24日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、
詳細はFODプレミアム公式HPにてご確認ください。