こんにちは。バスクラ奏者のきよです。
いよいよ本格的な夏が始まり、暑い日が続いてますね。
子どもたちも夏休みに入り、お母さんたちはさらに忙しい日々を過ごしているのでないでしょうか?
そこで今回は、熊本の暑い夏に涼しいところで音楽に癒やされませんか?
ということで、熊本県立劇場で8月に開催される演奏会を調べてみました。
暑い夏にちょうどいい涼しいところ
毎日暑い日が続き、家にいるのも退屈なのではないでしょうか?
夏にお出かけの涼しいところといえば、プールだったりショッピングモールなど人がたくさんの場所ではないですか?
そのようなテンションが上がり楽しいところもいいのですが、たまにはゆっくりとした場所に出かけるのもおすすめです。
そこでぴったりなのが、コンサートや演奏会が開かれるコンサートホールです(´∀`)b
音楽に癒やされながら涼しく過ごす事ができますよ♪
熊本でこの夏開催される演奏会
そこで、私の住む熊本の県立劇場で行われる演奏会をご紹介です!
- 熊本ユースシンフォニーオーケストラ 定期演奏会
- 早稲田大学演奏旅行2019~熊本~WASEDAがくる!奏でる!語り合う!
- めにみえない みみにしたい
- アジアユースオーケストラ熊本公演2019
こちらは、どれも入場料は必要ですが楽しそうな演奏会ではないかとおもいます。
熊本ユースシンフォニーオーケストラは熊本の小学生~29歳までのメンバーで構成されているオーケストラです。
小学生から参加しているとうところがすごいですよね。
早稲田大学演奏旅行は賢い大学生の演奏ということで、非常に興味がありますね。
アジアユースオーケストラはアジア各国での厳しいオーディションを勝ち抜いたメンバーで構成されている楽団です。
アジアのトップレベルの演奏を聴ける機会はなかなかないと思いますよ。
3つ目の「めにみえない みみにしたい」は演奏会ではなく演劇ですが子供から大人まで一緒に楽しめる演劇作品ということなので、おすすめに入れてみました^^
私のおすすめはこの3つ(≧∇≦)b
上記開催の催しはは有料なのですが無料のものもありましたのでご紹介です!
プチコンサート
バイオリン教室の発表会・弦楽器による合奏
こちらは、龍野珠美さんが主宰されているバイオリン教室の発表会だそうです。
こどもさんにバイオリンなどの弦楽器を習わせたいと思っている方や、大人の方で弦楽器に挑戦したいと思っている方におすすめです。
音楽教室の生徒の演奏などは身内でない限り、なかなか聴く機会が少ないと思いますので丁度いい機会になると思いますよ。
NHK全国学校音楽コンクール~熊本県コンクール~
小学校、中学校、高等学校の児童、生徒の合唱コンクール
こちらは、「NHK全国学校音楽コンクール」の合唱コンクールです。
合唱コンクールに出場する学校の子どもたちのきれいな声のハーモニーを楽しむことができそうですね。
合唱コンクールで歌われる曲はなかなか独特で、普段はあまり聴かないような歌が聴けるのでなかなかおもしろいものもがありますよ。
熊高音楽会
熊本高校音楽系部活動の演奏会
こちらは、熊本高校音楽系部活動の演奏会です。
合唱、太鼓、弦楽、吹奏楽がそれぞれの練習の成果が披露されるようです。
熊本県では学力がトップクラスの高校なので、賢い高校生が音楽を表現するとどんなものになるのかすごく興味がわいてきませんか?
私はすごく興味が湧きました!ぜひ行ってみたいです(≧▽≦)
さいごに
いかがでしょうか?
気になる演奏会はありましたか?
どの演奏会もとても楽しそうなものばかりではないでしょうか。
暑い夏のお出掛けに涼しい県立劇場に足を運んでみてはいかがですか?
楽しい音楽が暑い夏に疲れた体と心を癒やしてくれると思いますよ(≧∇≦)b
コメント