こんにちは。きよです。
みなさんは渡慶次(とけし)幸平選手をご存知ですか?
渡慶次(とけし)幸平さんはラウェイという格闘技の選手です。
「ラウェイって何?」そう思う方が大半だと思います。(私もそう思いました^^;)
ラウェイという格闘技はどんな格闘技なのでしょうね?
調べてみるとラウェイという格闘技はミャンマーの超危険な国技だそうです!!
超危険!!とはどれくらい危険なのでしょう?
グローブなし!頭突きあり!何でもあり!だそうです。
ラウェイは「世界一過激な格闘技」とも呼ばれているそうですよ。
渡慶次(とけし)幸平選手はそんな世界一過激な格闘技であるラウェイのチャンピオンなんだそうです。
そんな渡慶次(とけし)幸平さんについての気になる出身高校や学歴・経歴プロフィールなどの身長体重についてご紹介していきます。
渡慶次幸平(とけし)の学歴やプロフィール
ラウェイのチャンピオンである渡慶次(とけし)幸平選手はどのような人物なのでしょうね?
まずは渡慶次(とけし)幸平選手の簡単なプロフィールからご紹介します。
渡慶次幸平(とけし)のプロフィール
渡慶次幸平のプロフィール
通称:暴走タコライス
名前:渡慶次幸平(とけしこうへい)
生年月日:1988年6月4日
年齢:31歳(2019年12月現在)
出身地:沖縄県豊見城村
出身高校:糸満高校
血液型:B型
身長:170cm
体重:72kg
職業:格闘家、ランウェイファイター
渡慶次幸平(とけし)の出身高校などの学歴は?
渡慶次(とけし)幸平選手は幼少期からわんぱくな子供だったようです。
沖縄出身ということもあり、自然豊かな南国で育ったせいでしょうか^^
渡慶次(とけし)幸平選手はの保育園や小学校時代はわんぱくすぎて何度も学校から脱走するような子供だったといいます。
しかし、その反面勉強に対しては進学校への受験のために小学校低学年の頃から学習塾に毎日通うという真面目な一面もあったようです。
わんぱくなのか勤勉なのか渡慶次(とけし)幸平選手の子供時代は不思議な子供だったのですね^^;
そんな渡慶次(とけし)幸平選手は見事進学校への受験は成功しています。
しかし、その後高校は糸満高校へ進学していますので受験をした中学校には進学しなかったのでしょうね^^;
では、ラウェイのチャンピオンである渡慶次(とけし)幸平選手は子供の頃から格闘家になりたかったのでしょうか?
実は渡慶次(とけし)幸平選手は子供はわんぱくでしたが格闘家になりたかったわけではなかったようです。
高校に進学した渡慶次(とけし)幸平選手は小学校の頃から少年野球に取り組んでいたため、糸満高校野球部で活躍されていました。
沖縄では糸満高校野球部は名門と言われています。
そんな糸満高校野球部での渡慶次(とけし)幸平選手はレギュラーで、キャプテンや副キャプテンを務め、常にクリーンナップを任される程の中心選手として活躍していたといいます。
ポジションはピッチャー、キャッチャーと野球選手の重要なポジションでした。
渡慶次(とけし)幸平選手の少年から高校までの時代は野球少年として甲子園を目指す高校球児だったようですね^^
そんな渡慶次(とけし)幸平選手が格闘技に興味を持ったのは高校球児としての高校野球を引退してからのようです。
たまたまTVで見た山本KID選手に影響を受けた渡慶次(とけし)幸平選手はそこから格闘家になることを目指して行動を開始されたのでした。
渡慶次幸平(とけし)の経歴
渡慶次(とけし)幸平選手は高校を卒業後格闘家になることを目標に19歳の11月に上京します。
しかし、上京した時は無計画だった渡慶次幸平さん。
仕事も住むところも決めずにたった3万円しか持たずに上京したのだとか!!
ものすごく無計画ですね、逆にそんな状況で状況した渡慶次(とけし)幸平さんのハングリー精神に感心してしまいました。
でも、現実は厳しかったようです。
上京してすぐの3ヶ月ほどはネットカフェ難民やホームレスとしての生活を体験されています。
この時の経験が現在の渡慶次(とけし)幸平さんの格闘家としての精神にも生きているといいます。
そんな渡慶次(とけし)幸平さんは野球での活躍と同じように格闘家としての才能を開花させ格闘技を始めてから3年という期間で老舗総合格闘技団体でプロデビューを果たします!
たった3年でプロデビューとはすごいですよね!
その後、28歳の頃にラウェイからオファーが来たことをキッカケに渡慶次(とけし)幸平選手はラウェイの選手として活躍されていくのでした。
渡慶次幸平(とけし)の活動
そんな渡慶次(とけし)幸平選手は格闘家として試合をするだけでなく社会貢献活動にも積極的に参加し、活動をされています。
2019年の5月に後楽園ホールでラウェイの試合が行われた時のコメントで渡慶次(とけし)幸平選手はこのようにコメントされていました。
そして、ミャンマー学校建設に向けてまた一歩前進します。
今回、たとえまた拳が折れても関係ありません。
この命ある限りエキサイティングなラウェイを見せることをお約束します。」
この大会を主催するILFJは興行収益などでミャンマー子供教育支援活動を行っているそうです。
渡慶次(とけし)幸平選手はこのように、試合を通じてのミャンマーの子どもたちへの支援活動だけでなく個人的にも支援活動をされています。
渡慶次(とけし)幸平選手は格闘家として強いだけでなく心優しい一面もある方ですね。
きっと、心に優しさがあるから強くなれるのかもしれませんね^^
渡慶次幸平(とけし)についてのまとめ
世界一過激な格闘技であるラウェイのチャンピオン渡慶次(とけし)幸平さんについて経歴やプロフィールをご紹介していきました。
渡慶次(とけし)幸平さんの学歴については出身高校が沖縄県の糸満高校でした。
渡慶次(とけし)幸平さんは糸満高校では野球部の中心的メンバーとして活躍した人物でしたね。
また、渡慶次(とけし)幸平選手は格闘家としてだけではなくミャンマーの子どもたちのための教育支援活動もされている心優しい一面もある方でした。
コメント